ベルギーの長い冬もそろそろ終わり。日に日に明るくなり春らしくなってきましたね!
日中なら窓を開けても寒くない♪
日本では大掃除と言えば大晦日ですが、ベルギーでは春に大掃除をするようです。
窓を大きく開けて家中の埃を払うイメージなのでしょうか?
明るい外の緑をめいいっぱい楽しめるよう、まずは窓のお掃除。
大きな窓のお掃除は大変ですがピカピカになったら気分が良いですね。
窓からの眺めが清々しいものになったら次はお部屋のレイアウトを変えてみませんか?
レイアウトを変えれば普段見えなかった埃が出てきます。掃除機で奇麗にして・・・。
ついでに普段あまり使わない物を処分しませんか?
ガレージや倉庫に長年眠っている物もチェック!
知人に譲ったりリサイクルしたりすると大分整理整頓されます。
そして出て来た粗大ゴミはリサイクルセンターに持って行きましょう!
ブリュッセル市内には粗大ゴミをを引き受けてくれる場所が数カ所あり、ベルギーIDカードを提示すれば誰でも持って行く事が出来て、しかも無料で引き取ってくれます。
*基本的には無料で粗大ゴミを廃棄出来ますが建築資材等の廃棄は有料となっています。
因に一般の家庭ゴミ(白ゴミ袋)は廃棄出来ません。
入り口でどこのコミューンに住んでいるか伝え、IDカードを提示します。
ドライブスルー方式になっていますので粗大ゴミを分類しながら(電気製品、プラスチック、木製品、等)廃棄していきます。
捨て終わったらそのまま車で出て来ることができます。
*写真はForet区のリサイクルセンター
尚、区管轄の集積所にも粗大ゴミを持って行くことが出来ますがオープンしている時間等がそれぞれ異なりますので事前にチェックしてから行くようにして下さい。
https://www.auderghem.be/parc-à-conteneurs (Auderghem区)
http://woluwe-sp.lademo.be/en/municipal-services/environnement-en/dechetterie-communale-en/
(Woluwe-Saint Pierre 区)
https://fr.woluwe1200.be/dechets-et-encombrants (Woluwe-Saint -Lambert区)
すっきりと片付いたおうちで気持ちの良い春を迎えましょう!!