現地校

🏫現地校のシステムと学校での生活

ベルギーの教育システムは,幼児教育が3年間、そして義務教育として初等教育6年間(6~11歳),中等教育6年間(12~18歳)の12年間です。その後,進学希望者は,3~5年の大学などの高等教育に進みます。
ベルギーではオランダ語,フランス語,ドイツ語が公用語です。母語以外の語学教育は,「外国語」ではなく,国内で使われる言語の勉強として,小学校など早くから組み込まれています。いずれの言語圏でも義務教育の年限などは共通ですが,カリキュラムなどの教育内容は各言語圏で異なります。ブリュッセルはフランス語とフラマン語の二ヶ国語が公用語となっているものの、学校の授業では主にフランス語でおこなわれますが、ブリュッセル市内の各コミューンにあるフラマン語系の学校ではフラマン語で授業が行われます。
ブリュッセル市内の(フラマン語系の学校以外の)学校の授業は月曜日から金曜日で,水曜日は半日のみです。学校では,フランス語,算数,科学,地理,歴史,体操などの他,ベルギーの公用語であるオランダ語も3年生から学びます。課外授業(parascolaire – パラスコレール)として,絵画やチェスなどの文化系クラブや体操やミニフット(ミニサッカー)などのスポーツ系クラブがあり,お昼休みや授業後にクラブ活動が行われます。
ベルギーの幼稚園、小・中学校には基本的には制服はありません。歴史のある小学校ではスクールカラーのシャツ、ズボンまたはスカート、セーターを制服として着用を義務付けている学校もありますが、そういう学校でも中等学校からは私服になります。お化粧も過度なものでなければ認められるケースが多いようです。
児童達は全員自宅から通学しています。小学校では保護者の送り迎えが原則です。そのため、授業開始前後にはお迎えの車で学校周辺が渋滞することも。学校にもよりますが3年生以上になると学校に外出許可のカードを申請してそれを退出時に見せて学校の外に出るようにします。カードの申請は外出する時間、曜日などを詳しく記入します。普通、保護者の許可がないと,授業終了まで学校の外に出ることは一切許されません。
また,ベルギーでは成績だけでなく、成績態度や出席日数で厳しく管理されています。小学校から落第がありますが(幼稚園でも言葉の問題などがあれば落第もあり)、毎年,学年末試験で成績が良くなかったり、学年の水準に達していないと判断されると留年してしまいます。逆に成績が良い場合には飛び級もあります。
日本人など、フランス語とオランダ語圏以外の地域からの転入児童については、学校と相談の上、年齢よりも学年を1~2学年下げて編入できるケースもあります。
中等学校では 学校自体に、一般コース(大学進学)、芸術コース(美術や音楽)、実科コース(専門学校)、職業コースなどのコースの有無があります。
一般コースでも、中学2〜3年時から、将来の進路希望によって選択科目制が始まります。
昼食は給食とお弁当を学期ごとに選択できます。給食はディネ・ショー(dînner chaud – 温かい食事という意味合い)といいます。学校にもよりますが、例えば、給食をとる子どもたちで集まって食事をし、お弁当の子どもたちは当番を決めてお弁当をバスケットに入れて移動し、給食の子どもたちとは別の場所に集まって食事をします。そのせいか、仲の良い友達がお弁当にするから自分も給食からお弁当に変えるということもあります。

詳しいベルギーの学校システムに関する情報は外務省の諸外国・地域の学校情報を参照ください。

📓現地校入学に際して

現地校の入学の受付は学校にもよりますが1月から3月の間に行われることが多く、まず入学を検討している学校に説明会の日時を問い合わせます。この場合ブリュッセル市内の学校の多くは(特に市立などのécole municipal)フランス語での応対となります。
説明会では校内の見学と学校の基本姿勢などの説明があります。その後決められた入学受付の日時に電話で申し込みをします。人気の学校では申込みが多いのでできるだけ受付開始時間に電話を入れると良いでしょう。

👑困ったときはBLCプライベートセクレタリーにおまかせ!

<地区ごとのおすすめ学校一覧>

ブリュッセル日本人学校・全日制
住所: 133 avenue des Meuniers 1160 Bruxelles (Auderghem)
tel: 02 672 10 38 小学部・中学部
月~金
ブリュッセル日本人学校・補習校
住所: 133 avenue des Meuniers 1160 Bruxelles (Auderghem)
tel: 02 672 10 38 小学部・中学部
土 9:00-12:45

ブリュッセル日本人幼稚園
住所: 36, rue Major Petillon 1040 Bruxelles
tel: 02 742 09 55 幼稚園

Montessori House Brussels
住所: 195, avenue de Tervuren 1150 Bruxelles
tel: 02 733 63 55 幼稚園

International Montessori School

Home


Rotselaerlaan 1, 3080 Tervuren
tel: 02 767 63 60
(3箇所あり)

British Junior Academy
住所: 83, boulevard Saint-Michel 1040 Bruxelles (Etterbeek)
tel: 02 732 53 76 幼稚園部 小学部

I.S.B. (The International School of Brussels)
住所: 19, Kattenberg, 1170 Bruxelles (Watemael-Boidort)
tel: 02 661 42 11 幼稚園部・小学部・中学部・高等学部

B.S.B (British School of Brussels)
住所: Leuvensesteenweg 19, 3080 Tervuren
tel: 02 766 04 30 幼稚園部・小学部・中学部・高等学部

St.John’s International School
住所: 146 drève Richelle, 1410 Waterloo
tel: 02 352 06 10 幼稚園部・小学部・中学部・高等学部

St Paul’s British Primary School
住所: Stationsstraat 3, 3080 Tervuren
tel: 02 767 30 98 幼稚園・小学校

B.E.P.S (Brussels English Primary School)
住所: 23, avenue Franklin Roosevelt 1050 Bxl (Ixelles)
tel: 02 648 43 11 幼稚園部・小学部

ISF Waterloo (International School)
住所: 280, chaussée de Waterloo 1640 Rhode St Genèse
tel: 02 358 56 06 幼稚園部・小学部

St. Stevens Woluwe校
住所: Rotselaerlaan 1, 3080 Tervuren (事務室)
Tel: 02 767 63 60  幼稚園部・小学部・中学部・高等学部

📚ブリュッセルの塾
日本での受験に備えるお子様をお持ちのご家庭に。

ena国際部 ブリュッセル校
http://www.ena-europe.com/bruxelles.html
住所: 85, boulevard des Invalids 1160 Bruxelles
tel: 02 662 0422
帰国子女・海外子女を応援する学習塾。各種受験準備、英検に向けた本格的な学習塾。日本人学校からもほど近く、日本人学校に通うお子さんをお持ちのご家庭には便利。

image: Designed by Freepik

関連記事

  1. BLC的語学習得へのアドバイス

  2. ベルギーの祝日・休暇

  3. 育児サークル

  4. 予防接種

  5. 子供のイベント・誕生日

  6. Atelier Origamiのお誕生日会

  7. お誕生日会のアイデア

  8. 語学学校・家庭教師・習い事

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。